前回作ったラベンダーのインフューズドオイルが余ったのでバスオイルを作りました。

香りは、バリ島で購入した精油を使って、
その他に、持ってる精油加えたいなってググったら、柑橘系も合うそうなので、オレンジスイートをブレンドしてみた。
バスオイル4/2

⬛私の作り方

本当は小さじ1杯づつ作った方が良いそうですが、精油を加えると酸化しにくくなると何かで見たので最近はまとめて作っています(笑)

本に載っている作り方やレシピは後半のレシピ、作り方に載せているので参考にして下さい。

・ラベンダーインフューズドオイル 20ml
・精油(80滴)
チャンパカ 16滴
ロータス 40滴
オレンジスイート 24滴

全部入れて良く混ぜる。


⬛それぞれのの効能

◾ラベンダー 
リラックス効果があり、イライラの緩和、肌の再生効果や湿疹、皮膚炎等の皮膚の悩みに有効。心への効能
イライラなどを緩和します。更に、抗感染作用も優れていて、泌尿器や生殖器系、呼吸器系の感染症に効果的です。

◾オレンジスイート
リラックス効果、スッキリした前向きな気持ちにさせれくれて、消火器系の循環を促す作用がある。炎症を押さえる効果もあり、乾燥肌の保湿が期待出来る。

◾ロータス
心臓のチャクラと深くつながり、心を開き静寂をもたらす。
芳香浴の使用がメインですが、頭痛や吐き気を緩和させて、肌の調子を整える効果が期待できます。

◾チャンパカ
ヒンドゥー教の祈りの花。
富と繁栄を司る女神クシュミーの化身とされています。バリでは『聖なる木』とされていて神様の供え物として用いられている。
香りが強いので芳香浴に使う事が多いですが、気持ちを解放させ、ストレス緩和や疲労軽減の効果が期待できる。
また、リナロールや、オイゲノール等が含まれている事から、風邪などの感染予防にも役立つのではと考えられています。
女性のホルモンのバランスも整える働きもある説もあるそう。

肌への働きかけ

チャンパカオイルは収斂・エモリエント(皮膚軟化)作用があるとされており、スキンケアや化粧品原料としても取り入れられています。ニキビや皮膚炎証のケアに良い・ターンオーバー促進に役立つという説もありますが、肌への刺激が強くアレルギー反応を起こす原因にもなりかねませんので皮膚利用は避けることをおすすめします。



参考
timeless-edition
だるさ解消情報集~D長屋~


⬛レシピ/約4日分

・オイル小さじ1
・精油15~20の量
・ドロッパー付き瓶
・軽量スプーン

ドロッパー付きとは、1滴づつポタポタと落ちるやつです。
IMG_20200210_190424_1
分解するとこんなです。ネットでも売ってますIMG_20200210_190554

●私が購入したショップ

精油やハーブの専門店。専門店で取り扱ってあるドロッパー付きのビンなので、ドロッパーがちゃんとしてるかなと思って購入しました。
王道の茶色も販売しています。

⬛作り方

・ビンとドロッパーは消毒する。
・お好きなオイルを小さじ一杯をドロッパー付きのビンに入れる
(オイルをブレンドしたい時は合計小さじ1杯になるようにし、よく混ぜる)

⬛使い方

・おとな1回分、30滴を落とす。
・全身を清潔にした後、オイルをよく混ぜながら温まる。
・その際、全身にオイルが定着する様に身体を撫でる。
・上がるときはシャワーで流さずそのまま

ポイントは身体を洗ってから湯船に浸かり、最後は洗い流ささい事。

同じ湯を次の人が使う場合は再度1回分を落とす。

▼お子さまは身体の面責に合わせて、その量(1/4)の半分か1/3の量
だそうです。

因みに私は、始めに湯船に浸かりたい派なので、最後温まる時にオイルを足します。

⬛参考著書、web⬛



ランキングに参考しています。ポチっとお願いいたします
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村




先日作った材料でリップクリーム作ってみた。
リップ4/3
今回、図書館で借りた『アロマテラピーのきほん』という本を参考にして作りました。
精油の事とか、このクリームの他にも沢山作り方載っていて楽しかったです。
中古本を見つけたので下にリンク張っておきました。

⬛材料

材料/これは本の内容をアレンジレシピです▷
・ミツロウ・・2g
・シアバター・・4g
・ホホバオイル・・9 ml

好みのエッセンシャルオイル濃度1%未満
今回私は、イランイラン、ラベンダー、ユーカリを各1滴

⬛作り方

道具は予め消毒しておく

1:オイルを全て計り入れる
リップ4/3
2:湯煎、またはレンジで溶かす
リップ4/3
3:全て溶けたら
リップ4/3
4:リップジャー、リップスティックに入れる
リップ4/3
5:精油を入れ混ぜ、自然に冷めるまで放っておく
リップ4/3
6:完全に覚めたら冷蔵庫で固め出来上がり
リップ4/3

・室温で保存する。
なるべく1ヶ月以内に使いきる事。

★初めて作ったけど簡単でした。
ボディクリーム、フェイスクリーム、バンドクリームとしても使えるので、オイルの配合を変えて好みのクリームの旅も楽しそうです(笑)


⬛購入ショップ

今回のクリームで、購入したオイルとガラスビン
カフェドサボンさん 対応が早くてとても丁寧なショップ


⬛参考著書/中古で500円で販売されていました



⬛参考著書、web⬛



ランキング。ポチありがとうございます
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村


前回作ったラベンダークリームが無くなってしまったので、ネロリの精油を使ったクリームに挑戦してみた
クリーム4/2
今回、図書館で借りた『アロマテラピーのきほん』という本を参考にして作りました。
アロマテラピーのきほん
精油の事とか、このクリームの他にも沢山作り方載っていて楽しかったです。
中古本を見つけたので下にリンク張っておきました。

⬛材料

材料/これは本の内容をアレンジレシピです▷
・ミツロウ・・3g
・シアバター・・3g
・ホホバオイル・・ 15ml
・精製水・・大さじ1

⬛作り方

IMG_20200213_180024_1
道具は予め消毒

・精製水大さじ1を耐熱性カップに入れる

・ミツロウとホホバオイル、シアバターをクリーム用ジャーに入れる

・精製水が入ったカップ、ミツロウとホホバオイル、シアバターが入ったジャーを湯煎する
ポイント1
◾ミツロウが溶け初めてから精製水を湯煎にかける。

・オイルと化粧水がだいたい同じ温度になったら、オイルの入っているクリームジャーに化粧水をゆっくり入れながら混ぜ合わせる。
※ポイント2※
◾同じ位の温度で混ぜ合わせる。
どちらかの温度が低いと玉になり綺麗なクリーム状にならなかった。

◾良く混ぜる事。
混ぜ合わせが足りないと、翌日、水が出てくる。

そうなったら、クリームだけになるまで再び混ぜる。
混ぜていくと、どんどん水分が出てきてビックリしちゃうんだけど、そのままかき混ぜ続けると、クリームだけになる。
前回の経験ですが、クリームだけになった物はとても伸びが良くなり、使いやすくなりました。

・室温で冷めるまで蓋は閉めないで冷めるまで待つ。

・室温で保存する。
なるべく1ヶ月以内に使いきる事。


⬛使用量と使い心地

⬛使用量
・小指の爪の半分の量
つけ過ぎると吹き出物が出やすくなる。

・手のひらで馴染ませてから顔や首に伸ばす

⬛使い心地
フローラルの香りが好きな人はたまはない香りです。
少量なのにとっても伸びが良く、保湿はあるのにベトベトしない。
市販のクリームは肌に残る感じが嫌だったけど、塗ってる感じが殆んど無く肌が重く感じない。

翌朝の洗顔も石鹸無しでお湯でスルリと落ちます。
洗顔後も突っ張る感じが無いので手作りクリームは好き。


⬛購入ショップ

今回のクリームで、購入したオイルとガラスビン
カフェドサボンさん 対応が早くてとても丁寧なショップ

プロヴァンスの美風さん 精油専門店。遮光ビンも豊富にある 

⬛参考著書/中古で500円で販売されていました



⬛参考著書、web⬛



ランキング。ポチありがとうございます
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ